【ディズニーウィッシュ号限定】アレンデール:アナと雪の女王の世界で楽しむ本格ディナー【全メニュー徹底解説・感想】
ディズニー・クルーズライン「ディズニー・ウィッシュ号」でしか体験できないダイニングエンターテイメントレストラン、それがアレンデール:ア・フローズン・ダイニング・アドベンチャー(Arendelle: A Frozen Dining Adventure)です。
「アナと雪の女王」のキャラクターたちが登場するライブショーを楽しみながら、北欧風の創作料理を堪能できる特別なレストラン。この記事では、実際に提供されたメニュー内容を日本語で丁寧にご紹介します。船内のメニューは英語で書かれていることがほとんどぜひ事前にご確認を!写真があるものは全部美味しかったので、おすすめメニューです。2024年時点のメニューです。
❄ 前菜(Appetizers)
Anna’s Koldtbord (アナの前菜プレート)
アナの出身地らしさが詰まった北欧をテーマにした前菜盛り合わせ。数種類の魚介とマスタード、クラッカーの食感が楽しい、贅沢で華やかなプレートです。色々な食材を少量食べれるので前菜にピッタリです。
Blushing Oaken’s Chilled White & Green Asparagus(オーケンの冷製アスパラガス)
Jarlsberg Cheese & Rosemary Ham Tart(チーズとローズマリーハムのタルト)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
ジャールスバーグチーズとローズマリー風味のハムを使用したタルト。添えられたリンゴと洋ナシのコンポートが、甘みと塩味の絶妙なバランスを生み出してくれます。タルトというよりかはハムとチーズのパイ包みです。普通に美味しい。
Elsa’s Royal Baked Scallops(エルサのパイ包)
おすすめ度:★★★★☆(4/5)
ホタテとエビを香草ソース(タラゴンのビスク)で煮込み、パイ生地で包んだごちそう前菜。見た目も味もリッチで満足感のある一品。思っていたより大きくてボリューミー。ホタテが美味しかったです。
❄ サラダ&スープ(Salads & Soups)
Nordic Cucumber, Potato & Carrot Salad (北欧風きゅうりとポテトのサラダ)
Troll Valley Baby Field Greens(トロール・バレー ベビーリーフサラダ)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
バニラやアプリコットの甘み、クルミの食感が楽しいサラダ。リンゴンベリードレッシングが全体をさっぱりとまとめています。苦味のあるサラダを甘いソースでまとめたいつものクルーズのサラダといった味です。
Sven’s Favorite Carrot Soup (スヴェンのお気に入りキャロットスープ)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
スヴェンが好むキャロットスープ。キャラウェイというスパイスがアクセントになっており、香ばしいライ麦クルトンが添えられています。意外と美味しかったです。
● イエローピースープ
Split Yellow Pea Soup – Pulled Ham Hock, Pannekaken
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
濃厚な黄えんどう豆のスープに、ほぐしたハムとパンケーキを添えた北欧伝統の味わいのようです。
● ブレッドサービス
Six-Grain Viking Loaf with Roasted Onion Dip
テーブルに置いてあるブレッドサービスは、六穀入りのパンとローストオニオンのディップでした。
❄ メイン料理(Main Courses)
King Agnarr’s Dry-rubbed Roasted Pork Tenderloin(キング・アグナルのローストポーク)
Buttered Chard, Honey Butternut Squash, Yukon Gold Potato Purée, Crisp Shallots, Red Currant Port Wine Reduction
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
アナとエルサの父・アグナル王をイメージした一皿。赤スグリとポートワインのソースが、豚肉の旨みを引き立てているようです。
Pan-seared Chilean Sea Bass (シーバスのソテー)
White Asparagus, Petite Leeks, Spinach, Romanesco, Peas, Kohlrabi, Rainbow Carrots, Seared Scallop, Pea Tendrils, Mjod Vinaigrette
おすすめ度:★★★★☆(4/5)
香ばしく焼いたシーバスとホタテに、彩り豊かな野菜を添えた一皿。蜂蜜酒を使ったソース(ミョードビネグレット)が印象的な風味です。食べやすいサイズでグッド。
Arendelle Kjottkake(ノルウェー風ミートボールとパスタ)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
ノルウェーの家庭料理「シェットカーカ」をベースにした煮込みミートボール。クリームソースと甘酸っぱいリンゴンベリーの組み合わせが絶品です。ただミートボールもかなり大きくて量がありますし、そしてパスタもなかなか減りません。量が少なければ星4です。
● ジュニパー香るローストチキン
Juniper-Spiced Roasted Chicken Breast – Scallions, Duck Confit, Double-fried Potatoes, Estragon Wild Mushroom Ragout
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
ジュニパーベリーの香りがほんのり効いたローストチキン。鴨のコンフィとマッシュルームのラグーで、深い味わいに。
● ローストリブアイステーキ
Garlic & Thyme Roasted Beef Rib-Eye – Double-baked Potato, Buttered Broccoli, Honey-Roasted Carrots, Cabernet Jus
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
しっかりとしたガーリック&タイムの香りが効いたステーキ。付け合わせも豪華で、ワインソースが味を引き締めます。
❄ ベジタリアンメニュー(Vegetarian)
Queen Iduna’s Potato Lefse(クイーン・イドゥナのポテトレフセ)
Marjoram Butter Crust, Heirloom Carrots, Spinach, Celeriac, Green & White Asparagus, Baby Brussels Sprouts, Leeks, Aquavit Jarlsberg Cream
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
伝統的なポテトパン「レフセ」に、野菜とクリームソースをたっぷり詰め込んだベジタリアンディッシュ。彩り豊かで満足感あり。気になっているメニューです。
Kaldolmar カールドルマル(北欧風ロールキャベツ)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
植物性ミートを使ったヘルシーなロールキャベツ。ディル入りヨーグルトソースで、さっぱりとした後味だそうです。これも気になっているメニューです。
❄ ライトメニュー(Lighter Note)
Seared Salmon Salad (シアードサーモンサラダ)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
焼き目をつけたサーモンをメインに、キヌアやさまざまなリーフ、卵などが入ったボリュームサラダ。全粒マスタードのドレッシングが爽やか。
グリルサーロインステーキ、チキン、サーモン
Grilled Sirloin Steak / Roasted Chicken Breast / Oven-Baked Filet of Salmon
上記の3種のシンプルな主菜に、付け合わせの野菜と、白ごはんまたはベイクドポテトを選ぶことができます。ライトメニューと書かれていますが、かなり大きなお肉や魚が出てきます。
❄ デザート(Desserts)
Eplekake (アップルケーキ)

Norwegian Pancake Roulade (ノルウェージャンパンケーキ)
ロール状のしっとりパンケーキに、北欧らしいリンゴンベリーの甘酸っぱいジャムを巻き込み、横にはホワイトチョコレート風味のチーズケーキを添えた繊細なデザート。あんまり味がしなかったです。これくらいの量ならまだ食べれる!といった量。
Kvafjordkake (バターケーキ クヴァフョルドカケ)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
“ノルウェーで最も愛されるケーキ”と称される伝統菓子。ふわふわのバターケーキに、焼きアーモンドメレンゲとバニラクリーム、ベリーのコンポートを重ねた贅沢な一皿。ふわふわで美味しかったです。少し甘めかも。
Troll Family’s Rock Chocolate Bar (チョコレートケーキ)
Chocolate Cake, Pistachio Cookie Rocks, Elderflower Meringue
おすすめ度:★★★★★(5/5)
トロール一家をモチーフにした遊び心あるデザート。濃厚なチョコケーキにピスタチオのクッキー“岩”、エルダーフラワー香るメレンゲが雪山のような見た目。量も味もベストです。チョコケーキにハズレなし。
No Sugar Added Citrus Almond Cake (砂糖不使用・シトラスアーモンドケーキ)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
砂糖不使用のヘルシーデザート。レモンとアーモンドのケーキに、爽やかなバターミルクアイスとフェンネル入りオレンジサラダを添えた大人の味わい。
Elsa’s Coronation Sundae (エルサの戴冠式サンデー)
おすすめ度:★★★☆☆(3/5)
エルサの戴冠式をイメージした華やかで可愛いパフェ。ミントチョコチップアイスに、マシュマロ、ホイップクリーム、雪の結晶チョコで仕上げられたお子さまにも大人気の一品。
❄ アレンデールのダイニングショー感想
ディナー中は、アナ、エルサ、クリストフ、オーケンが登場するライブエンターテイメントも見逃せません。特にアナとクリストフの「Love is an Open Door」は感動必至!
前菜が出てくる頃、メインが出てくる頃にアナとエルサは登場します。それ以外の時間はアーティストが素敵な歌を披露してくれています。
ずっとキャラクターが登場していたら、落ち着いて食事もできないので逆にありがたかったです。全く見えない座席だったのでかなりショックでした。通路側でもなかったのでキャラクターに声をかけてもらう機会もなくと言った形です。子供連れを通路側にしている印象なので、子供連れは安心です。
❄ まとめ
アレンデールレストランは、料理だけでなく「アナ雪」の世界にどっぷり浸れる贅沢な体験ができるレストランです。ディズニー・ウィッシュ号に乗船される方は、ぜひこの特別なダイニングで思い出に残るひとときを過ごしてみてください。