【体験レポ】アート・オブ・アニメーション|ファミリースイートの快適さに驚き!!4つの棟も徹底紹介

アートオブアニメーション
ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)の公式ホテルの中でも、アニメ映画の世界観にどっぷり浸かれる「アート・オブ・アニメーション・リゾート」。

ホテルの敷地全体が、ディズニーの人気アニメ映画のテーマに沿ってデザインされていて、まるで映画の中に泊まっているような気分になります。エリアは全部で4つ。

  • 🐠 ファインディング・ニモ

  • 🚗 カーズ

  • 🦁 ライオン・キング

  • 🧜‍♀️ リトル・マーメイド

どの棟も映画のシーンをそのまま再現したような空間で、歩いているだけでワクワク。キャラクターの巨大なオブジェもあちこちにあって、子どもはもちろん大人も写真を撮る手が止まりません。

今回は私が実際に泊まった 「カーズ棟」ファミリースイートの宿泊レポートを中心に、、現地で撮影した各棟の写真付きでエリアの雰囲気や特徴もご紹介します!

「どのエリアに泊まるか迷っている」「ホテル内の写真がもっと見たい!」という方に向けて、リアルな視点でまとめました。

客室は2タイプ。スイートとスタンダードで使い勝手が変わる

ファミリースイート(ニモ・カーズ・ライオンキング棟)

今回私たちが泊まったのは、カーズ棟のファミリースイート。この部屋がもう最高すぎました。

人数が多い家族旅行や、ちょっと広めの空間でのびのび過ごしたい人にはかなりおすすめです。

  • 最大6名まで宿泊OK

  • バスルームが2つあるので朝の支度がかぶらない!

  • ベッドルームとリビングスペースがしっかり分かれていて、夜も気を遣わず休める

  • 電子レンジ・冷蔵庫・シンク付きのミニキッチン完備

特にありがたかったのが、電子レンジ。持参したパックごはんをサッと温めて、部屋でごはんを済ませられるのは小さい子ども連れには本当に助かりました。

トイレも2箇所、お風呂も、バスタブ付きと、シャワーのみの2箇所

プルダウン式ベッドと、ベッド、ソファベッドで5人まで寝れます。電子レンジ付きなのもGOOD。

スタンダードルーム(リトル・マーメイド棟)

一方、スタンダードルームはマーメイド棟にのみあります。こちらは2〜3人旅や、宿泊費を少しでも抑えたい人向け。

  • ダブルベッドが2台

  • お風呂とトイレは1か所

  • キッチン設備はなし

部屋自体はコンパクトながら、リトル・マーメイドのデコレーションが可愛くてテンションは上がります。ただしホテルの敷地でいちばん遠い場所にあるので、暑い日の移動や荷物の多い日はちょっと大変かも…というのが正直な感想です。

表でまとめると以下の通りです。アート・オブ・アニメーションに家族で宿泊する場合は、ファミリースイートの方が広くて快適ですが、2〜3人で予算を抑えたい場合はスタンダードルームがぴったりです。

項目ファミリースイートスタンダードルーム
定員最大6名最大4名
部屋の広さ約52㎡約26㎡
ベッド構成クイーンベッド + プルダウンベッド + ソファベッドダブルベッド × 2台
バスルーム数2つ1つ
キッチン付き電子レンジ・シンク・冷蔵庫あり冷蔵庫あり
価格高め(1泊400ドル〜)リーズナブル(1泊200ドル前後〜)

次は、実際に泊まった「カーズ棟」の宿泊体験から、ホテル内の雰囲気や、他の棟の写真も交えてご紹介していきます

🚗宿泊したのは「カーズ棟」!ちょっと遠いけど、それ以上に快適だった

今回私たちが泊まったのは、カーズ棟のファミリースイート。フロントやスカイライナー駅からはやや距離があって、初日は「ちょっと遠いかも…?」と感じましたが、実際に滞在してみるとそれ以上の快適さがあって、むしろまた泊まりたい!と思えるほどでした。
部屋にはバスルームが2つあり、朝の支度もシャワーの順番も待たなくていいのがとにかく助かりました。寝室が2部屋に分かれているのもありがたかったです。就寝時間が違っても気を遣わずに過ごせます。
それから、電子レンジとミニキッチンもすごく便利。パックごはんを温めて部屋でさっと済ませられるのは、外での食事に疲れた日にはありがたすぎました。
そして、外観や中庭の雰囲気も本当に「カーズの世界」そのもの。プールも車のモチーフでかわいいです。

カーズ棟カーズ棟カーズ棟

カーズ棟カーズ棟プール

🐠 ファインディング・ニモ棟|ホテル中央で超便利!

ニモ棟はホテルのちょうど中心に位置していて、フロント・スカイライナー・フードコートのどれにもすぐ行ける超便利エリア。どこへ行くにも「とりあえず近い」ので、はじめてWDWに行く方や、小さなお子さん連れにはとくにおすすめです。

しかも、ここにはWDW内でも最大級の「ビッグ・ブルー・プール」があります。ニモやドリーの大きなオブジェもあって、プールサイドで写真を撮るだけでもテンション上がります。

ファインディング・ニモ棟ファインディング・ニモ棟

🦁 ライオン・キング棟|ジャングルの中に宿泊するような世界観

プールはないけれど、中庭がジャングル風に作られていて、雰囲気は抜群。建物の間を歩いているだけで、映画のワンシーンに入ったような気分になります。

ファミリースイートタイプの客室なので設備も充実していて、ニモ棟より少し静かで、落ち着いた滞在ができる印象。小さい子ども連れじゃなくても、「アート感あるホテルに泊まりたい」という大人ディズニー旅にも合いそうです。

ライオン・キング棟ライオン・キング棟

🧜‍♀️ リトル・マーメイド棟|唯一のスタンダードルーム

マーメイド棟は唯一のスタンダードルームタイプで、価格が他より抑えめなのが大きな魅力。でも実際に歩いてみると、ホテル敷地内で一番遠い場所にあって、フロントやスカイライナーまでの距離がかなりあります。暑い日や夜の帰り道はちょっとしんどいかも…。

とはいえ、アリエルやセバスチャンの巨大像が中庭にあって、リトルマーメイドの世界観が好きな人にはたまらないデザイン。宿泊費を重視するなら、選択肢としては全然アリだと思います。

  リトル・マーメイド棟リトル・マーメイド棟リトル・マーメイド棟


🚡 スカイライナーが便利&楽しい!

アート・オブ・アニメーションは、スカイライナー駅がすぐ横。これは本当に便利でした!
ベビーカーも畳まずにそのまま乗れるのが地味にありがたいポイントで、子連れディズニーには本当に助かります。(※スカイライナーで移動できるのはエプコットとハリウッドスタジオのみ)
ただ、夜のショー終わりはスカイライナーが激混み!大行列で、列の誘導がどんどん外に伸びて歩かされることも。
そういうときは「オールスターの方がバス直行で楽だったかも…」と思いました。
でもこの空を飛んでいる感覚はまさしくアトラクションですし、隙間から入ってくる風が気持ちいんです。一台一台のデザインもとっても可愛い。エプコット、ハリウッドスタジオ間の移動でも使えますので、ホテルに泊まってない人もぜひ使ってみてください。


まとめ | アート・オブ・アニメーションは家族旅行に最適なディズニーホテル!

アート・オブ・アニメーション・リゾートは、ディズニー映画の世界に浸りながら滞在できるホテルとして、家族旅行に特に人気です。宿泊棟の選び方で旅の快適さが大きく変わるため、自分の旅スタイルに合った棟を選ぶことが重要です。

👉 WDWバリューリゾート徹底紹介に戻る

Next Post Previous Post